バックボーンとは?
バックボーンとは、レンタルサーバー業者の所有するサーバー機器が接続されている基幹通信 回線を指します。殆どのサーバー業者がこの回線の太さをホームページ上で公開しており、レンタルサーバー選びのポイントの一つとなっています。
このバックボーンの容量が大きければ大きいほど多くのデータを送受信できるわけですから、高速で通信することが可能になり、ビジターに対して快適な環境を 提供することが可能になります。
と、ここまでの流れだ と「バックボーンは太ければ安心!」と言う感じかもしれませんが、実の所ことはそう単純ではありません。いくらバックボーンが太くても、そのバックボーン に対して何台のサーバーが接続されて、そのサーバーを何サイトで共有しているのかで、実質的な速度は大きく変わってきます。しかも共有するサイトの中に膨 大なアクセスを稼ぎ出すサイトがあったとすれば、利用可能なる帯域はさらに狭まります。
レンタルサーバー業者によっては、共有するサイトの上限を設定、ホームページ上で 公開しているケースもありますが、ここまでの情報をサイト上で公開しているのは稀です。
万全を期すのであれば、申込み前にメールなどで確認しておくと安心です。